日々のDTPやデザインワークの中で知ったMacやIllustratorなどの技術的なことを書き留めておく個人的な備忘録ブログです。
2015.4.18 2015.4.18
Illustrator
Illustratorで文字にグラデーション適用したいとき、一行のみなら通常のアピアランスパネルの塗りに設定すればよいのですが、これを改行した複数行のテキストで同様の設定にすると、その全体を覆うグラデーションとなってしまします。行それぞれにグラデーションを適用したいときにはちょっ...
2015.4.13 2015.10.21
Google Web Services
Googleアナリティクスの活用 新しく登録したいサイトは「アナリティクス設定」>「プロパティ」>「新しいプロパティを設定」、トラッキングコードを取得する。 <head></head>内にコードをコピペ。 ウェブマスターツールの活用...
2015.4.4 2015.4.4
iTunes
散歩用、あるいはジョギング用にぴったりのテンポの曲を自分のiTunesライブラリの中から集めてプレイリストにしたいときに。。 使うのは「 Scratch Live 」というフリーソフト。※MacOSX用アプリです。ダウンロード時にメールアドレスを記入する必要があります。 ...
2015.4.1 2015.4.1
Bind Dreamweaver Web Services
Instagramの特定アカウントの投稿一覧を埋め込む方法として以下のサイトを活用しました。簡単です。 SnapWidget http://snapwidget.com このサイトに必要事項を記入してHTMLをGetです。(´ー`)ノ